株式会社フジクラキューブ(千葉県佐倉市)はフジクラ100%出資特例子会社 としてCSR活動・障がい者雇用を目的に設立しされた会社です。

フジクラキューブの取り組みのご紹介
~2025年冬号~

2025.02.22

障がい者雇用の特例子会社、(株)フジクラキューブ(代表取締役社長:森本朋治、従業員:障がい者メンバー20名・健常者スタッフ11名)の取り組みについて、皆様にご紹介いたします。

◆休業無災害40万時間達成!!​
フジクラキューブは、2024年12月20日に、連続休業無災害40万時間を達成しました。
これは創業以降、現在まで8年9カ月続いている記録になります。
毎日の声掛け、安全活動の成果だと思います。
これに満足せず、50万時間、さらにはもっと上を目指して安全第一で頑張ってまいります。

無災害40万時間達成を記念して集合写真</strong>
無災害40万時間達成を記念して集合写真

◆PDF化 高速スキャナを導入​
書類のPDF化業務が繁忙になったことから、高速でスキャンができる機械を2台導入いたしました。
今までの機械よりも高速にスキャンし、様々な機能を備えているためスキャン時の間違いもなくなりました。
作業効率がぐんと上がりましたので業務に携わるメンバーからも喜びの声があがっています。
今後も正確でスピーディーな作業でよい仕事をお客様へ届けます。

高速スキャナ導入</strong>​​
高速スキャナ導入​​
​​
メンバーの作業風景</strong>
メンバーの作業風景

◆落花生・正月飾りの販売 ​
2024年12月に落花生と正月飾りの販売を行いました。
今回は障がい者メンバーが店頭に立ち、接客をさせていただきました。
株式会社フジクラ 佐倉事業所の食堂内で呼びかけをして、たくさんの社員の方にご購入いただくことができました。 ご購入いただきました皆さま、ありがとうございました。

正月飾り</strong>​​


佐倉事業所食堂での販売会</strong>
株式会社フジクラ 佐倉事業所 食堂での販売会

呼び込みも頑張りました</strong>
呼び込みも頑張りました

◆安藤 渉(あゆみ)さん 水泳で好成績​
パラ水泳で大活躍中の安藤 渉さんが、「令和6年度佐倉市スポーツ表彰」をいただきました(2024年12月20日に表彰式)。
安藤さんは多くの大会で入賞、新記録樹立などが評価され、今回の表彰が決まりました。
また、今年1月13日(月・祝)には「2024年度 第8回 日本知的障害者選手権新春水泳競技大会」に出場し、50mバタフライで2位、200m個人メドレーで1位、100m平泳ぎで2位と、またも好成績を収めました。 仕事に水泳に、頑張る安藤さんへご声援のほどよろしくお願いいたします。

佐倉市から表彰(左:西田佐倉市長 中央:渉さん 右:渉さんお父様)
</strong>​​
佐倉市から表彰(左:西田三十五 佐倉市長 中央:渉さん 右:渉さんお父様)