フジクラキューブの取り組みのご紹介
~2023年春号~
- 2023.05.19
障がい者雇用の特例子会社、(株)フジクラキューブ(代表取締役社長:森本朋治、従業員:障がい者メンバー22名・スタッフ12名)の取り組みについて、皆様にご紹介いたします。
◆新入社員入社
フジクラキューブに新入社員が入社しました。4月には畠山幸樹さん(県立印旛特別支援学校さくら分校・新卒)、5月には松下晋太郎さん(県立印旛特別支援学校さくら分校卒・既卒)の2名が加わり、障がい者メンバーは22名となりました。畠山さんと松下さんはともに緑化チームに配属。実習時からテキパキと仕事をこなしていた二人は、これから繁忙期を迎える緑化チームの即戦力となっています。健康と安全には気をつけて、みんなでがんばっていきましょう。
畠山さん入社式
(左:土屋マネージャー 右:畠山さん)
新年度の集合写真
松下さん入社式
(左:土屋マネージャー 右:松下さん)
◆2022年度 完全無災害達成!
2022年度完全無災害を達成し、年度末に桜の下で記念の昼食会を開催しました。
2023年度も安全スローガンに「あせらず あわてず 気を抜かず ゆとりをもって 安全作業」を掲げ、毎月安全学習テーマの理解度チェックをするなど新たな取り組みも行い、個々に「安全宣言(作業・交通)」をし、それを守れているかどうか自己チェックなどを行い、「毎日ゼロ災害」で年度末1000日無災害到達に向け今後も災害ゼロを続けていきます。
佐倉事業所からの表彰状
2023年度の安全を祈りながらのお花見昼食会
◆佐倉市ボッチャ大会に参加
5/6(土)佐倉市民体育館で行われた「佐倉市ボッチャ大会」に参加しました。キューブからは2チームが参加。(1チーム3名)
近隣市町村から集まった約20組(プロ級からほぼ初体験まで!)の参加チームで、ボッチャを楽しみました。
キューブは2チームとも2勝2敗で、決勝トーナメント進出はなりませんでしたが、ファインプレーがたくさんありました。
全勝中のチームに勝利した事も、大きな自信になりました。次回の開催が楽しみです!
待ち時間も練習&作戦会議
ボールの行方は!?
◆本社グリーンカーテン設置
主に佐倉事業所構内の緑化整備や農園業務補助をしている「緑化チーム」を中心に、深川本社へ出張!
グリーンカーテンを設置いたしました。毎年、グリーンカーテン設置~管理~撤去までをキューブが担っています。
今年は「琉球アサガオ」と「青いスイートピー」を植えました。深川本社勤務の方はぜひ足を運んで、植物の成長を楽しんでください。
元気に育ちますように


◆農園チーム今年も本格始動!
毎年おいしい農作物を届けてくれる農園チームが今年も本格始動!
じゃがいも、枝豆、とうもろこし、ブルーベリーと続く、夏野菜の収穫に向けて、真心こめて作業中です。
今年は「もみ殻」を撒いて、豊作のためにひと手間。天候に恵まれ、一段とおいしい野菜ができることを願うばかりです。
もみ殻まき
大変だけど大切な作業